( ´_ゝ`) 二人の違和感(仮) (´<__` )
2010/05/23 Sun 05:26
※タイトルがなかったので、勝手につけさせて戴きました。
850 :2レス投下:2010/05/22(土) 21:04:14 発信元:111.86.141.154
( ´_ゝ`)「なぁ弟者」
日曜の昼下がり。
流石兄弟は自宅のリビングで互いに背を向けゴロゴロ…もとい、くつろいでいた。
(´<_` )「なんだ兄者」
弟者は寝返って兄者の背を見つめる。
( ´_ゝ`)「お前ってさぁ…」
(´<_` )「何?」
( ´_ゝ`)「いやぁ…」
兄者は何か言いたげに口をもぞもぞと動かす。
(´<_` )「なんだよ、言いかけたなら最後まで言えよ」
兄者も寝返り、2人は向かい合うかたちとなった。
兄者の目にはいつもと変わらぬ弟の姿が映る。
( ´_ゝ`)「お前って、いつから俺の隣にいるんだ?」
852 :2レス投下2/2:2010/05/22(土) 21:06:26 発信元:111.86.141.151
(´<_` )「…はぁ?そんなん生まれてからずっと居たに決まってるだろ」
とうとうボケたのか?と呟き、弟者は立ち上がって台所に向かう。
( ´_ゝ`)「…いやさ、この前掃除してたら昔のアルバムが出てきたんだよ。
懐かしいなーと思って見てたら、俺はあることに気づいた。」
何に気がついたんだ?と弟者は台所から兄者に問いかける。
( ´_ゝ`)「…小学校以前の写真には俺しか写ってなかったんだよ。
俺達一卵性双生児なのにおかs」
絶句。
(´<_` )「やっぱり兄者はボケたんだよ」
その手には、きらりと輝く包丁。
(´<_` )「ボケた兄者なんていらない。」
そう言うと、弟者は包丁を振りかざし―――
853 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 21:08:09 発信元:59.135.38.144
ヤンデレ弟者かそれとも……
乙
854 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 21:10:56 発信元:114.166.135.129
ざわ・・・
乙っ・・・
856 :解答編?1レス投下:2010/05/22(土) 21:37:24 発信元:111.86.141.149
( ´_ゝ`)「あ~あ、おれにもおとうとがほしいな~」
夕刻。
幼い流石兄者は、小学校の廊下にある大きな鏡の前にいた。
この鏡は学校の七不思議のひとつである、『願いが叶う鏡』。
どこの小学校にもあるような怪談話だ。
( ´_ゝ`)「おれもシャキンみたいにおとうとパシりてーよ…」
動機はとんでもなく不浄であるが、幼い兄者の思いは存外強かった。
( ´_ゝ`)「…ま、こんなこといってもしょーもないよな」
兄者は鏡に背を向け、立ち去る。
…が、鏡の中の兄者はじっとこちらを見つめたまま。
(´<_` )「おとうと…ね」
鏡の中の兄者にそっくりな何かは、にやりと笑う。
そうして、こちらに一歩踏み出した―――
857 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 21:39:18 発信元:220.52.130.138
まさかのミステリーwwww
858 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 21:40:29 発信元:220.144.168.233
ホ、ホラー…
859 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 21:42:43 発信元:114.166.135.129
gokuri
コメント